 |
下記の既存のデータより作成可能です。 お気に入りの物がございましたら、こちらより、ご注文下さい。折り返し納期をお知らせ致します。 またこれらのステッカーはより正確な物とする為、材質・色・データを更新する場合がございます。 予めご了承下さい。
下記の表の単体1枚の料金と( )内は複数枚時の割引料金です。 どちらも共に消費税込みの価格となります。
※ステッカーは全てカッティング・プロッターにて作成しております。 複数色の物は全て各色の貼り合わせとなります。現行の英国エイボン・タイヤのロゴ。
その他の特殊サイズもOK。色は黒文字or白文字。
|
エイボン・タイヤ 最新版
|
|
現行の英国エイボン・タイヤのロゴ。 その他の特殊サイズもOK。色は黒文字or白文字。 |
|
L:400mm×85mm |
|
S:200mm×42mm |
|
|
旧BEL-RAY(ベルレイ)#1
|
|
1980年代のAMAスーパーバイクでF.スペンサーのCB750Fやモリワキ(MORIWAKI)のZ1R-Kに貼ってあった物です。 |
|
L:110mm×97mm |
|
S:78mm×69mm |
|
|
旧BEL-RAY(ベルレイ)#2
|
|
1980年代のAMAスーパーバイクでF.スペンサーのCB750Fやヨシムラ(YOSHIMURA)のGS1000Sに貼ってあった物です。#1の物に比べ、文字が細かく、手間が掛かるのでSサイズは若干高くなっております。 |
|
L:110mm×97mm |
|
S:78mm×68mm |
|
|
KaL・GaRD(カル・ガード)#1
|
|
1980年代のAMAスーパーバイクでKAWASAKIやヨシムラ(YOSHIMURA)のマシンに貼ってあったKaL・GaRDの見かけないレアなステッカーです。 |
|
135mm×38mm |
|
|
KaL・GaRD(カル・ガード)#2
|
|
1970〜80年代のAMAスーパーバイクでKAWASAKIのローソンのZ1Rのクランクケースやヨシムラ(YOSHIMURA)のGS1000のフェンダーに貼ってあったKaL・GaRDのステッカーです。 |
|
85mm×47mm |
|
|
KaL・GaRD(カル・ガード)#3
|
|
1970〜80年代のAMAスーパーバイクでKAWASAKIのローソンのZ1Rのフロントフォークのアウターやヨシムラ(YOSHIMURA)のGS1000Sやカタナ(KATANA)に貼ってあったKaL・GaRDの切り文字ステッカーです。色は黒文字又は白文字。 |
|
L:150mm×36mm |
|
M:100mm×24mm |
|
S:75mm×18mm |
|
|
KaL・GaRD(カル・ガード)#4
|
|
1970〜80年代のAMAスーパーバイクでKAWASAKIのE.ローソンのKZ1000R1やW.レイニーGPz750のフロントフォークのアウターやヨシムラ(YOSHIMURA)のGS1000Sやカタナ(KATANA)に貼ってあったKaL・GaRDの切り文字ステッカーです。色は黒台座に白文字。 |
|
L:160mm×42mm |
|
S:81mm×24mm |
|
|
旧PRO HONDA(プロ・ホンダ)
|
|
1985年辺りのAMAスーパーバイクでF.スペンサーのVF750F INTERCEPTOR(インターセプター)に貼ってあったPROHONDA(プロ・ホンダ)の旧ロゴ・ステッカーです。 |
|
100mm×80mm |
|
|
旧NIPPONDENSO(日本電装 ND)#1
|
|
1970〜80年代のAMAスーパーバイクでヨシムラ(YOSHIMURA)のGS1000やWRCのTTE セリカに貼ってあったNIPPONDENSO(日本電装)時代のNDステッカーです。 但しプラグの絵は、プロッターでカット出来る限界ギリギリまでは再現してますが、微細な文字やプラグのネジ山は再現出来ませんでした。 全体の雰囲気は出ております。 ご了承下さい。 |
|
104mm |
|
|
旧NIPPONDENSO(日本電装 ND) HOT U#2
|
|
1980年代のAMAスーパーバイクでヨシムラ(YOSHIMURA)のGS1000SやKATANA(カタナ)やKAWASAKIのGPz750等に貼ってあったNIPPONDENSO(日本電装)時代のND HOT Uステッカー。 お客様のご協力により、当時の現物から型を起こした物をベースにリニューアル(再作成)しました。
旧バージョンの物とは、全般的に各部の微妙なサイズ、バランス、フォント(特にUの時)が違います。
不正確な情報ですが、当時140mm版と170mm版が存在したようです。 |
|
140mm×67mm |
150mm×71mm |
170mm×80mm |
200mm×94mm |
|
|
旧KAYABA(カヤバ)#1
|
|
1979年辺りのヨシムラGS1000のフロント・フォークに貼ってあったチェッカーフラッグタイプのカヤバ(KAYABA)の旧ロゴステッカーです。 黒と赤の切り文字タイプです。 ご要望により若干のサイズ変更も承ります。 |
|
170mm×34mm |
|
|
旧KAYABA(カヤバ)#2
|
|
1979年以前のヨシムラGS1000のフロント・フォークに貼ってあった縁取り切り文字タイプのカヤバ(KAYABA)の旧ロゴステッカーです。 ご要望により若干のサイズ変更も承ります。 |
|
180mm×34mm |
|
|
HONDA VF750F INTERCEPTOR#1
|
 |
80年代のAMAスーパーバイクで活躍したHONDA VF750F INTERCEPTORのサイド・カバー(下記のLサイズ)等に貼ってあったINTERCEPTOR(インターセプタ)の切り文字ステッカー。色は黒文字or白文字。 |
|
L:205mm×16mm |
|
S:120mm×9.5mm |
|
|
HONDA VF750F INTERCEPTOR#2
|
 |
80年代のAMAスーパーバイクで活躍したHONDA VF750F INTERCEPTORのサイド・カバーに貼ってある「750」ステッカーです。 |
|
123mm×36mm |
|
|
SUZUKI GS1000S タンクロゴ
|
 |
1981年からの純正カラーで走ったヨシムラGS1000Sのタンクに貼ってあった黒縁に青の切り文字タイプのSUZUKI(スズキ)のロゴステッカーです。 ご要望により若干のサイズ変更も承ります。 |
|
220mm×38mm |
|
|
KERKER ロゴ
|
 |
KERKERののロゴステッカーです。 ご要望により若干のサイズ変更も承ります。色は黒/白/赤よりお選び下さい。 |
|
L:180mm×24mm |
|
S:130mm×17mm |
|
|
MOTO FOX
|
 |
MOTO FOXのロゴステッカーです。 当時の物よりデータを作りました。
色は黒/白/赤よりお選び下さい。 |
|
137mm×35mm |
|
|
KAWASAKI KZ1000R2 アニバーサリータンクステッカー
|
 |
KAWASAKI KZ1000R2 の北米仕様のタンクに貼られている「SUPERBIKE CHAMPION」ステッカーです。
ディテールに拘り現物より再現しました。 |
|
85mm×85mm |
|
|
|
|