|
PSLapManagerは走行時のラップデータだけではなく、走行環境やマシンセッティングを一挙に保存/読込可能なので、他のソフトで補助データやセッティングノートを作る必要がありません。
特に対応している画面イメージは下記でご覧下さい。
|
|
|
走行環境全般 |
|
|
|
 |
|
・イベント名称(必須) |
・走行日付 |
・走行時間 |
・サーキット名 |
・コース長 |
・走行車両名 |
・ドライバー名 |
・ドライバー体重 |
・天候 |
・気温 |
・湿度 |
・気圧 |
・路面温度 |
・路面状況 |
・メモ |
|
|
|
|
吸気燃調系 |
|
|
|
 |
|
キャブ |
|
|
・MJ(メインジェット) |
・PJ(パイロットジェット) |
・NOZ(ノズル) |
・PWJ(パワージェット) |
・JN(ジェットニードル) |
・JN段(ジェットニードル段数) |
・AS開度(エアスクリュー開度) |
・その他 |
|
インジェクション |
|
|
・ROM/マップ |
・追加/サブ |
・ポンプ圧 |
燃料 |
|
|
・種類 |
・注入量 |
・残量 |
・使用量 |
・2stOIL名 |
・混合比 |
過給器系 |
|
|
・Boost(過給圧) |
・排気温度 |
|
|
|
|
|
サス・足回り系 |
|
|
|
 |
|
フロントサス |
|
|
・イニシャル |
・延び側減衰力 |
・延び側減衰力 |
・バネレート |
・オイル粘度 |
・油面/量 |
・車高 |
・スタビ |
|
リヤサス |
|
|
・イニシャル |
・延び側減衰力 |
・延び側減衰力 |
・バネレート |
・オイル粘度 |
・油面/量 |
・車高 |
・スタビ |
|
燃料 |
|
|
・種類 |
・注入量 |
・残量 |
・使用量 |
・2stOIL名 |
・混合比 |
過給器系 |
|
|
・Boost(過給圧) |
・排気温度 |
|
|
|
|
|
駆動・タイヤ系 |
|
|
|
 |
|
ミッション |
|
|
・ミッション(ギヤ)名 |
・1速ギヤ比 |
・2速ギヤ比 |
・3速ギヤ比 |
・4速ギヤ比 |
・5速ギヤ比 |
・6速ギヤ比 |
|
|
ファイナル |
|
|
・ファイナルギヤ比 |
・ドライブスプロケット歯数 |
・ドリブンスプロケット歯数 |
LSDイニシャル |
|
|
・フロント |
・センター |
・リヤ |
フロントタイヤ |
|
|
・フロントタイヤ名 |
・フロントホイール名 |
・右エア圧(走前) |
・右エア圧(走後) |
・左エア圧(走前) |
・左エア圧(走後) |
・右温度 |
・左温度 |
|
リヤタイヤ |
|
|
・リヤタイヤ名 |
・リヤホイール名 |
・右エア圧(走前) |
・右エア圧(走後) |
・左エア圧(走前) |
・左エア圧(走後) |
・右温度 |
・左温度 |
|
|
|
|
|
冷却・点火系・その他 |
|
|
|
 |
|
冷却系 |
|
・水温 |
・水温補足 |
・油温 |
・油温補足 |
点火系 |
|
・プラグ銘柄 |
・プラグ番手 |
その他 |
|
・ドライブフィール |
|
|
|
|